地方自治の原型に学ぶ 『英国セント・キルダ島で知った何も持たない生き方』 片山善博: 早稲田大学公共経営大学院教授 キャリア・働き方【名著】味読再読 2018年11月25日 5:00 絶海の孤島での質素で、それこそ「何も持たない生き方」を活写しており、評者はそこに地方自治の原型を見る。 続きを読む 関連記事 人里離れた山奥に「奇跡の村」が出現するまで 健全財政で少子化知らず!下條村の驚くべき“村民力” 相川俊英 奉行所の役人はわずか166名 超先進的だった江戸の自治事情(上) 松元 崇 なぜ質問しない議員ばかりに?地方議会の「怠け者の楽園」ぶり 相川俊英 「誰も関心がない」自治体財政で、今何が起きているか 加藤年紀 特集 最新記事 オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」 差出人不明の手紙から判明した夫の狂気、幼児2人を抱えた36歳主婦の選んだ道 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「即返信」できなかったとき、“感じのいい人”が使う一言は? 自分だからできる仕事のつくり方 【どうしたら売上を上げられる?】「ブレンド米」が売りのお米屋さん 明日なに着てく? ワークマンの「980円トップス」がレトロ感たっぷりでかわいい!お尻までカバーできるし、残暑にちょうどいいんです! 株トレ 【株で勝つには?】素人からいつの間にか株で儲けるようになった人の共通点・ベスト1 最新記事一覧