カブコム証券社長が売上の過半を「システム関連」で稼ぎたい理由 齋藤正勝(カブドットコム証券社長) 週刊ダイヤモンド編集部 松本裕樹: 記者 経営・戦略短答直入 2018年12月6日 5:04 会員限定 ネット証券大手5社が激しいシェア争いを展開している。三菱UFJフィナンシャル・グループのカブドットコム証券の齋藤正勝社長に今後の成長戦略などを聞いた。 続きを読む 関連記事 カブコム社長「“証券会社”の存在感を消さないと投資は身近にならない」 週刊ダイヤモンド編集部 「ポイント投資」で投信購入、顧客の平均残高は1年で340%増! 週刊ダイヤモンド編集部,松本裕樹 「野村證券との勝負はとうの昔についた」SBI証券北尾会長の勝算 週刊ダイヤモンド編集部 東証のシステム障害、大手証券とネット・外資系で明暗が分かれた訳 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 事例で身に付く 超・経営思考 国内の喫煙人口は減少…それでもJTが医薬事業から撤退し「たばこに投資」する“戦略的理由” ニュースな本 「タンパク質は体に良い」だけじゃない!?“とりすぎ”の知られざるリスクとは? 絶対内定 【早すぎ?】就活スタート時期の「安心ライン」は大学3年生では遅い。就活塾トップが本音で解説 ニュースな本 「何に生かされているかわからない」6割が不満を抱く、“ちゃんとした会社”ほどやっている調査とは? 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【耳だけ勉強法】聞くだけでグングン伸びる! 社会人に効く爆速インプット術 最新記事一覧