カブコム証券社長が売上の過半を「システム関連」で稼ぎたい理由 齋藤正勝(カブドットコム証券社長) 週刊ダイヤモンド編集部 松本裕樹: 記者 経営・戦略短答直入 2018年12月6日 5:04 会員限定 ネット証券大手5社が激しいシェア争いを展開している。三菱UFJフィナンシャル・グループのカブドットコム証券の齋藤正勝社長に今後の成長戦略などを聞いた。 続きを読む 関連記事 カブコム社長「“証券会社”の存在感を消さないと投資は身近にならない」 週刊ダイヤモンド編集部 「ポイント投資」で投信購入、顧客の平均残高は1年で340%増! 週刊ダイヤモンド編集部,松本裕樹 「野村證券との勝負はとうの昔についた」SBI証券北尾会長の勝算 週刊ダイヤモンド編集部 東証のシステム障害、大手証券とネット・外資系で明暗が分かれた訳 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 見逃し配信 タイミーさんが「立ち食いそば屋」で知った人手不足の実情…店員の高齢化、店長はフル稼働〈見逃し配信〉 Lifestyle Analysis 「歩道を走る自転車に反則金」で逆に事故が激増する!? ウーバー配達員が警鐘を鳴らす「青切符導入」の“大きすぎる代償”【違反行為と反則金の一覧表】 「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは? 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1 グラフィックニュース 「味方にナメられる人」と「本当の味方が集まる人」の決定的な違い 最新記事一覧