日立、過去最高益でシーメンス追撃!残るは2大問題事業の処理 ダイヤモンド編集部 千本木啓文: 副編集長 予測・分析News&Analysis 2019年4月27日 5:00 会員限定 日立製作所は2019年3月期、同社として初めて中期経営計画の利益目標(営業利益率8%)を達成するなど、ベンチマークにしてきた独シーメンスと同じステージに立つための足場を固めつつある。 続きを読む 関連記事 日立が「家電復活」かけ若手エース投入、アップル・グーグルとガチンコ勝負 週刊ダイヤモンド編集部,千本木啓文 原発輸出「総崩れ」でも手じまいできない日立・三菱重工のいら立ち 内藤尚志 ZOZO前澤社長が示した「保守的すぎる」経営目標、決算不調でまるで別人 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 ソニー前期越え「超」完全復活に影を落とす、大赤字モバイル事業の行方 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 特集 最新記事 今週のキーワード 真壁昭夫 セブン&アイは買収防衛できた?いやいや、また狙われます…前途多難な経営課題とは なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「私の話、聞いてる?」と言う人は嫌われる。「言いたくなったとき」はどうすればいい? 大人の言い換え力検定 キラキラネームの若手社員→「名前のせいで子どもの頃から苦労が多くて」愚痴に同意するのも悪いし…どう返す? 親と子のための大学研究2025 2大証券会社「採用大学」ランキング2024【全10位・完全版】 ニュースな本 ソニー創業者・盛田昭夫もきっと呆れる…日本の「リスキリング」が残念すぎるワケ 最新記事一覧