トヨタと日産の決算は「20年前の再現」、明暗が大きく分かれた理由 佃 義夫: 佃モビリティ総研代表 予測・分析モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 2019年8月9日 5:05 会員限定 日本を代表する自動車メーカーといえば、トヨタ自動車と日産自動車だが、ここへきて両社の明暗がくっきりと分かれた。 続きを読む 関連記事 日産のギリギリ黒字決算に見る「3社連合の販売台数担当」からの脱却 井元康一郎 日産「大リストラ計画」でも不十分、業績悪化の底見えず ダイヤモンド編集部,浅島亮子 「HVのトヨタ」が本気でEVに力を入れ始めた理由 佃 義夫 国際モーターショー「凋落」は、本当にSNSやネットの普及が原因なのか 井元康一郎 特集 最新記事 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 情報戦の裏側 「人を食べるクマ」を山から街に追い出している“意外な動物”の正体とは? ニュースな本 3歳の男の子の「あまりに悲痛な写真」に世界中が衝撃を受けた理由 ニュースな本 アムステルダム空港の男性トイレに「小さなハエの絵」が描かれている珍妙な理由 最新記事一覧