東大入試「伝説の良問」が教える数学センスと思考法とは? ダイヤモンド編集部 特集ビジネススキル文系でも怖くない 学び直し!数学 2019年9月14日 5:50 有料会員限定 東大入試と聞くと「難問だ」と身構えるかもしれないが、実際は数学のセンスや基礎学力を身に付けることに役立つ教材の宝庫だ。3つの“伝説の良問”を徹底解説しよう。 続きを読む 関連記事 全国公立高校「国公立大学合格力」ランキング・ベスト100【2020年入試版】 ダイヤモンド社教育情報,森上教育研究所 「麻布中」の計算問題は、なぜユニークなのか ダイヤモンド社教育情報,森上教育研究所 「東大に入れる人」の共通点は勉強ができるだけではなかった 水上颯 東大「異才発掘プロジェクト」、不登校の問題児を伸ばす教育とは? まつい きみこ 特集 最新記事 ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書 【就活生必見!】高学歴じゃなくても面接官に評価されるグループディスカッションの攻略法 ニュース3面鏡 「ここ私の席なんですけど…」新幹線で自分の指定席に見知らぬ外国人が・・・車掌の説得にも「衝撃の行動」にア然 DOL「学びの動画」をつまみ食い! 目の前の人が「本当に優秀な人」か一発でわかる「意地悪すぎる質問」【佐藤優が明かす】 ニュースな本 「え、まだ売ってるの!?」ヨーグルッペより古い“昭和レトロ”ドリンクの思い出の味 2026年就活戦線 企業の採用予定数は5年連続で拡大、「12月以前」内定と早期化が加速【26年新卒採用601社調査】 最新記事一覧