100年以上の時を経て、沈没船から引き揚げられた「1本80万円」のワイン 渡辺順子 社会高いワイン 2019年9月20日 3:20 ベストセラー『教養としてのワイン』著者が教える、知っておきたい一流ワインの知識。今回は、沈没船から引き揚げられたことでも話題となったボルドーワインを紹介します。 続きを読む 関連記事 グラス1杯1000万円!? ワインの帝王「ロマネコンティ」があんなにも高い理由 渡辺順子 1本約38万円!? ワイン新興地域のアメリカが生んだ「超高額ワイン」とは? 渡辺順子 初心者が知っておきたいワインの知識! 定番のぶどう品種を知ろう 渡辺順子 今さら聞けない! ワインショップでよく見かける基本用語 渡辺順子 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「そんなこと言わないでくれ」中年の恋に話題沸騰!妻夫木聡が瓶をうまく開けられない描写の深いワケ【あんぱん第112回】 今日のリーマンめし!! 「罪深き旨さ」びっくりドンキーの“月見ハンバーグ”背徳感がたまらないって!「美味しかった、マジで」「飲み物みたいなハンバーグだ」 News&Analysis 「私がそう感じたらパワハラです!」に怯える上司へ…“逆パワハラ”の正しい防ぎ方とは 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「優秀だって聞いてたのに…」出戻り社員で職場が壊れる?まず確認すべき5つのポイント【社労士が解説】 トンデモ人事部が会社を壊す 「ああ言えばよかった…」日々の後悔をなくす“たった1つのコツ”とは? 最新記事一覧