あらためて考える、「カッコいい」とは何か―平野啓一郎×水野学 対談 水野学: good design company代表。クリエイティブディレクター、クリエイティブコンサルタント キャリア・働き方いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書 2019年10月4日 4:05 小説家の平野啓一郎さんと「くまモン」の生みの親であるクリエイティブディレクターの水野学さん。領域は違えど、新しいものを生み出してきた二人が、「カッコいい」を語り尽くします。 続きを読む 関連記事 人を巻き込んで仕事を動かす。「チーム段取り」の注意点 水野学 ストレスなく複数案件を進めるための3つのコツ 水野学 しんどいか、ラクかは考えない。「時間箱」に詰めるだけの、段取り仕事術 水野学 AIがデザインする時代にデザイナーは何をすればいいのか?―水野学×佐渡島庸平 水野学 特集 最新記事 ニュースな本 「死んだはずの人」がATMで振り込み?高齢者を食い物にする「身元保証サービスの闇」 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす 【今年こそ痩せる】ダイエットで無意識に足を引っ張る「身近な存在」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 【一発アウト】「部下を育てたことがない人」が使う“超NGワード”。その正体 とにかくぐっすり眠りたい 【知らなきゃ損】腰痛が治らず、老けてしまう寝方とは? 相続のめんどくさいが全部なくなる本 【知らないと損】「タダでもらった家」で数百万円損? 相続不動産を売る前に絶対知っておくべきこと 最新記事一覧