自分の仕事に意義が見いだせず退職を考えている若手にどう対応するか? 浅川 正健: 浅川キャリア研究所所長 予測・分析企業内キャリアコンサルティング入門 2019年10月23日 4:20 総合商社でキャリアカウンセリング室を立ち上げ、20年のキャリアコンサルティングの現場経験を持つ浅川正健氏が『企業内キャリアコンサルティング入門』(ダイヤモンド社刊)でを上梓した。実践スキルの一部を紹介する。 続きを読む 関連記事 働く人がイキイキ仕事するために必要な機能とは? 浅川 正健 新任管理職が抱える部下指導の悩みはキャリアコンサルティングで軽減するか 浅川正健 転籍・出向に怯える中高年社員の悩み、キャリアコンサルタントの答えとは? 浅川正健 キャリアコンサルティングの「6つの機能」を発動するための方策 浅川正健 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧