ドコモ減収減益も、携帯3社に楽天の参入延期の「恩恵」【決算報19秋】 ダイヤモンド編集部 村井令二: 記者 予測・分析ダイヤモンド 決算報 2019年11月6日 11:47 会員限定 楽天が携帯電話事業の本格参入の延期を表明したことで、料金競争を回避した携帯電話通信大手3社。2019年4~9月期決算には、その「恩恵」が見え隠れする。 続きを読む 関連記事 携帯料金「新ルール」で激震!総務省vsドコモ・au・ソフトバンク ダイヤモンド編集部,村井令二 「5G」はいつブレークする?上場企業2000社アンケートで見えた時期 ダイヤモンド編集部,大矢博之 【NTTドコモ】料金値下げで5年ぶり減益 来期復活へ「非通信」拡大 ダイヤモンド編集部,村井令二 携帯「2年縛り禁止」「端末値引き制限」で大手3社とアップルの試練 ダイヤモンド編集部,村井令二 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 最新記事一覧