米国の中東介入「3連敗」の敗因は情報分析の誤り 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2019年11月14日 5:00 会員限定 シリア内戦は米国抜きで戦後の枠組み作りが進められることになり、米国はアフガニスタン、イラクに続いて中東介入に失敗した。圧倒的な軍事力、情報収集力を持ちながら情報分析を誤ったのが敗因だ。 続きを読む 関連記事 トランプが中国に仕掛けた逆転劇、世界は一気に反中に傾いた 北野幸伯 米国とイランはなぜ対立するのか?半世紀以上も続く「危うい構図」 鈴木明彦 トランプの「自分ファースト」が日本の中東ビジネスまで破壊する 嶋矢志郎 中東情勢はトルコ・イラン・サウジの「三国志」でざっくりわかる 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧