ブレグジット実現に道筋つけた英保守党「歴史的勝利」の理由 吉田健一郎: みずほ総合研究所欧米調査部 上席主任エコノミスト 政策・マーケットDOL特別レポート 2019年12月14日 5:27 会員限定 総選挙での保守党大勝で来年2月にブレグジットが実現する道筋がついた。2020年年末までの移行期間中にEUとの自由貿易協定が結ばれるかが次の課題だが、政治的混乱からブレグジットが具体化で動き出す。 続きを読む 関連記事 英国のEU離脱が確実となった今、「日米英同盟」結成に動くべき理由 上久保誠人 英EU離脱の「グダグダ劇」を日本が笑えない理由 中野剛志 英EU離脱に再延期の機運、ジョンソン首相が目論む「賭け」の行方 土田陽介 英EU離脱が再延期、混迷に映るも「残る懸案」は1つに絞られた 上久保誠人 特集 最新記事 ZAiセミナーレポート 「この3段を縦に読むだけ!」決算短信は“未来予測ツール”になる【決算書1枚で見つかる10倍株・連続増配株!第1回:その3】 ZAiセミナーレポート 株価は“号外”で動く!?プロが教える決算書の読み方【決算書1枚で見つかる10倍株・連続増配株!第1回:その2】 ZAiセミナーレポート 「ここだけでいいの?」“数字2つ”で未来の10倍株が見えてくる【決算書1枚で見つかる10倍株・連続増配株!第1回:その1】 ニュースな本 「40代から大学教授」が最高のキャリアと言い切れるワケ 厨房から台所へ 【伝説の家政婦・志麻さん】食材は「たった2つ」だけなのに超満足度が高いおつまみの「一品」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】 最新記事一覧