依存する中国経済が失速も、足を引っ張られないニュージーランドの底力 西濵 徹: 第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト 政策・マーケット西濵徹の新興国スコープ 2019年12月27日 4:40 会員限定 昨年来の米中摩擦の激化などを背景に中国の景気減速が継続するなか、最近の世界経済においては、中国経済に対する依存度の高い国を中心に玉突き的に景気の足が引っ張られる状況が続いている。 続きを読む 関連記事 豪州の28年間続く景気拡大が岐路に、今後を左右する不動産価格動向 西濵 徹 欧州も示した金融緩和の限界、財政の手助けなきECBに見る「手詰まり感」 土田陽介 2020年の世界経済とリスク性資産価格の先行きを考える 嶌峰義清 「世界経済の現状」を超わかりやすく説くとこうなる ヤニス・バルファキス,関美和 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは 最新記事一覧