興銀・中山素平、日産・川又克二、2人の“中興の祖”が語り合った経営観(上) ダイヤモンド編集部 深澤 献: ダイヤモンド編集部論説委員 経営・戦略The Legend Interview不朽 2020年2月19日 4:05 有料会員限定 1965年1月4日号、新春企画として掲載された、日本興業銀行(現みずほ銀行)頭取の中山素平、日産自動車社長の川又克二の対談記事である。この2人は、29年に旧制東京商科大学(現一橋大学)を卒業し、日本興業銀行に入行した同窓同期という仲だ。 続きを読む 関連記事 住友銀行・磯田一郎と西武鉄道・堤義明が語り合った「経営の強さ、人の強さ」 ダイヤモンド編集部,深澤 献 日産の三重苦、経営混乱・業績低迷・ルノー介入を解決する「禁じ手」の中身 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 地銀の「余命」ランキング、17行が本業不振で風前のともしび ダイヤモンド編集部 日産新社長・独占インタビュー、自動車メーカー生存の条件とは?【総予測2020】 ダイヤモンド編集部,浅島亮子 特集 最新記事 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 書籍オンライン編集部から お金の知恵を楽しく学べる! 両@リベ大学長のオールカラー漫画超大作ほか ダイヤモンド社8月の新刊案内 季節の兆しカレンダー 「過去に縛られたまま」だと運気は下がる一方…立秋を前に見直したいこと【神様は見ている】 最新記事一覧