
第26回(上)
渋沢栄一の玄関番から「製紙王」へ、大川平三郎が自ら語った立志伝(上)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
日本の近代産業史上で、「製紙王」と呼ばれる大川平三郎(1860年12月7日~1936年12月30日)は、13歳で親戚に当たる渋沢栄一に玄関…
2019.12.4
1913年に創刊された週刊ダイヤモンドには、日本の産業史に名を残す大経営者が数多く登場してきた。その中から、今でも色褪せることのない至極のインタビュー記事を、当時の時代背景に関する解説記事を加えて再編集し、お届けする。
第26回(上)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
日本の近代産業史上で、「製紙王」と呼ばれる大川平三郎(1860年12月7日~1936年12月30日)は、13歳で親戚に当たる渋沢栄一に玄関…
2019.12.4
第25回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
広大な「入浜式塩田」で有名な徳島県鳴門市はかつて、製塩業と共にその副産物である“にがり”をもとにした、医薬品原料となる炭酸マグネシウムなど…
2019.11.27
第24回(下)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
前回に続き、1964年7月10日号掲載の「“2代目3人男”の哀歓」という記事を紹介する。東武鉄道、東急電鉄、西武鉄道という関東の大手私鉄グ…
2019.11.20
第24回(上)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
昨今、中小企業の深刻な後継者不足が話題にのぼることが多い。その背景には、1960年代の高度成長期に20~30代で創業した経営者世代が、一斉…
2019.11.13
第23回(下)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
前回にも紹介した通り、鮎川義介は東大を卒業して社会に出るという時に、「終生富豪となることなしに、天職に精進しよう」という誓いを立て、輝かし…
2019.11.6
第23回(上)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
日産コンツェルンの創始者である鮎川義介は、1903年に東京帝国大学の工科大学(現東京大学工学部)の機械科を卒業する際、人生設計を立てた。そ…
2019.10.30
第22回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
CSK(現SCSK)の創業者、大川功(1926年5月19日~2001年3月16日)は、日本の情報産業の黎明期を支え、ベンチャー支援にも力を…
2019.10.23
第21回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
経済界きっての「国際派論客」といえば、といえば、小林陽太郎(1933年4月25日~2015年9月5日)の名を上げる人は多いだろう。1978…
2019.10.16
第20回(下)
ダイヤモンド編集部,深澤 献
前回に続き、第一生命保険社長、東芝社長、経団連2代目会長などを歴任した石坂泰三(1886年6月3日~1975年3月6日)のインタビュー後編…
2019.10.9
第20回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
石坂泰三(1886年6月3日~1975年3月6日)は、旧制の府立一中(現東京都立日比谷高校)、旧制一高を経て、1911年に東京帝国大学法科…
2019.10.2
第19回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
戦後の日本経済の発展は、政・官・財界の「鉄の三角形」と呼ばれるほどの強い結び付きによるものといわれる。終戦直後、財界を形成していたのは、経…
2019.9.25
第18回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
江崎グリコの社訓は、創業者・江崎利一(1882年12月23日~1980年2月2日)が残した「七訓──創意工夫、積極果敢、不屈邁進、質実剛健…
2019.9.18
第17回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
飯田亮(1933年4月1日~)が、日本初の警備保障会社とされる日本警備保障(現セコム)を創業したのは1962年のこと。東京オリンピックで選…
2019.9.11
第16回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
帝国ホテルは1890年、大日本帝国憲法発布の翌年に鹿鳴館と隣接する日比谷の地に開業した。初代外務大臣の井上馨が、渋沢栄一、益田孝、大倉喜八…
2019.9.4
第15回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
住友銀行(現三井住友銀行)の「天皇」と称された磯田一郎会長(1913年1月12日~93年12月3日) と、西武鉄道グループのオーナー社長、…
2019.8.28
第14回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
1923年、寿屋(現サントリーホールディングス)の創業者である鳥井信治郎は、京都の南西にある「山崎」の地に日本初のモルトウイスキー蒸留所を…
2019.8.21
第13回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
かつて、「ダイエー・松下戦争」と呼ばれた対立があった。発端は1964年、「流通革命」「価格破壊」を旗印に掲げるダイエー創業者、中内功(19…
2019.8.14
第12回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
1955年5月18日、通商産業省(現・経済産業省)の自動車課による「国民車育成要綱案(国民車構想)」が明らかになり、日本中の話題になった。…
2019.8.7
第11回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
東京・渋谷の東急百貨店東横店が2020年3月31日で営業を終了する。渋谷駅に直結する同店は1934年に開業した「東横百貨店」が前身で、86…
2019.7.31
第10回
ダイヤモンド編集部,深澤 献
経営学者のピーター・F・ドラッカーは1989年に著した『新しい現実』の中で、「歴史にも峠がある」と喝破し、まさに今、歴史の転換期に突入した…
2019.7.24
アクセスランキング
最新記事