対コロナ経済対策、最優先で実行すべきは「無条件の納税猶予」だ 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2020年3月19日 5:20 会員限定 新型コロナ問題の経済政策で重要なのは景気浮揚や株価対策ではなく、事業者の資金繰りを含めた流動性の確保だ。所得税や法人税などの無条件の納税猶予に踏み切るべきだ。 続きを読む 関連記事 韓国経済への新型肺炎の打撃が、主要国の中でも最も大きい理由 真壁昭夫 日本経済が「新型肺炎」で大混乱に陥ることはない理由 塚崎公義 韓国経済に新型コロナ拡大で迫る「世界的なデフレ」の恐怖 真壁昭夫 コロナショックで製造業の破綻が続けば「スタグフレーション」の懸念 新村直弘 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 最新記事一覧