子どもはまだ小1…50代夫婦を待ち受ける教育費地獄と老後破綻 横山光昭: 家計再生コンサルタント・株式会社マイエフピー代表取締役 社会“残念サラリーマン”のお金相談所 2020年3月23日 4:45 会員限定 Kさん(54)は会社員。パートの妻(51)と息子(小1)の3人暮らしです。月の世帯収入は手取りで38万円ほど。資産は貯金のみで約800万円です。小学1年生の子の教育費を払いながら老後に備えていけるのか心配になり、ご相談に来られました。 続きを読む 関連記事 子どもの教育費をかけ過ぎた夫婦の末路、無計画な二拠点生活がとどめに 横山光昭 年収1000万家庭が夢見る「私立小進学」に教育費貧乏の落とし穴 深野康彦 東京・小学校区「教育環境力」ランキング【学力偏差値トップ25】 ダイヤモンド・アナリティクスチーム 定年直前で貯金わずか100万円!月65万円生活を続ける夫婦の末路 横山光昭 特集 最新記事 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 ウェルビーイングの新潮流 老化を防ぐ“第6の栄養素”とは?長寿地域の研究でわかった「腸内」での重要な働き 最新記事一覧