新型コロナウイルスの感染拡大は、物理的に人やもの移動が制限される「世界封鎖」を生み出した。自由貿易から保護貿易へ――。いみじくも、米中貿易摩擦や日韓の輸出管理強化に見られるように「デカップリング(世界の分断)」論が高まっていたタイミングである。コロナ危機で、中国を筆頭に世界各国がますます自国第一主義へ傾くことは避けられない。日本で高まる“レアアースショック”の再燃懸念を追うことで、世界が抱く中国脅威論をひもとく。
続きを読む中国が牛耳る原材料「供給不安」がコロナで再燃、レアアースにアビガンも
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
これGUで買えるのすごい!カービィの“ふわふわポーチ”ぬいぐるみみたいで可愛い!「こんなん買ってしまうだろ」「可愛すぎむり…」
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
「もしかして意図的?」MINI・新型JCWの今どき珍しい「ジャジャ馬」っぷり【試乗記】
今日のリーマンめし!!
「ばり美味くて米すすむ」松屋の“分厚い豚肉たっぷり定食”お腹はちきれそうにるよ!「米特盛×2食べた」
続・続朝ドライフ
まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】
ニュースな本
7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】