コロナ禍による緊急事態宣言が5月末には解除されそうな気配が漂っているが、「第2波」の懸念もあり、終息にはもう少し時間がかかりそうだ。そんな中、「コロナは高温多湿に弱い」「夏になれば終息する」という見方も根強くある。果たして、それは現状のデータから証明できるのか。
続きを読むコロナ禍は夏になれば終息するのか、東南アジアの事例で検証してみた
特集
最新記事
井の中の宴 武藤弘樹
すね毛がハラスメントってウソだろ…中年男性ライターが「すね毛狩り」におびえるワケ
酒井真弓のDX最前線
関西電力はOpenAIと連携して何をするつもりなのか?
「それ」って「あれ」じゃないですか?
日本人の理想のロボットは?「ドラえもん」と「ドラミちゃん」の決定的な違い
ニュースな本
なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか?
『種の起源』を読んだふりができる本
【メダカやイワナなどの謎】湖や川は陸地で隔離されていて、別の湖や川に移動することが難しい。では「淡水魚」はどうやって生息する場所を広げているのか?…知の巨人・ダーウィンが教える