コロナで失業者300万人超えも、助成金だけに頼らない抜本的な対策とは 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2020年5月28日 5:30 会員限定 コロナショックで失業者は300万人を超え失業率も過去最悪になる可能性がある。3兆円規模の対策が必要で、雇用調整助成金に頼りきるのではなく政府が就業機会を作ることを考える必要もでてくる。 続きを読む 関連記事 米失業率が戦後最悪でも株高な5つの理由と「ナイキロゴ」の深い関係【WSJ3分解説】 ダイヤモンド編集部,鈴木崇久 本当の危機は7月からだ 米国失業ショックの後に始まる株式市場の「新常態」 豊島逸夫 本当の「コロナ倒産」はこれから増加、帝国データバンクが語る実態 阿部成伸 コロナショックで日本の失業率は6%突破、戦後最悪シナリオの中身 木内登英 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 9月末でポイント還元終了!「ふるさと納税」の駆け込み寄附に最適な「肉」の返礼品4選 岸谷蘭丸のイイタイコト 中学受験で早稲田実業に合格→「このままバカになっていくのかな…」と怖くなったワケ 続・続朝ドライフ 歌詞や脚本は書くけど漫画は描けない…「苦しくても続ける努力」ができるかを問われる嵩の現在地【妻夫木聡コメント付き・あんぱん第104回】 ニッポンなんでもランキング! 「甲子園出場歴のある高校」の割合が高い都道府県ランキング2025【全47都道府県・完全版】 モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 トヨタが14年ぶりの国内工場新設で「300万台体制」死守を再表明、トランプ関税の逆風にも動じない決意の背景 最新記事一覧