日本初の「ミステリートレイン」が、約90年前に走ったルートとは 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2020年6月15日 4:50 会員限定 参加者に終着駅を知らせないイベント列車「ミステリートレイン」が日本で初めて運行されたのが、約90年前の6月12日。日本初のミステリートレインは果たしてどのようなルートをたどったのだろうか。 続きを読む 関連記事 観光列車に力を入れる鉄道会社が続々、鉄ヲタが選ぶ「乗りたい列車3選」 真島加代 銚子電鉄社長が語る極貧経営、副業「ぬれ煎餅」の大ヒットでどん底脱出 竹本勝紀 景色も美味しい食堂車で!九州・四国「観光列車」の旅 渡部史絵 鉄道誕生の1872年、意外にも日本人が「時間にルーズ」だった理由 枝久保達也 特集 最新記事 今日のリーマンめし!! 「牡蠣がゴロゴロ」ロイヤルホストの“平日限定スペシャルランチ”贅沢感がとんでもない! 明日なに着てく? 気持ちよすぎてずっと着てたい…!cocaで人気の“しっとり感動トップス”今ならセールで1690円で買えちゃいます!「一枚でオシャレ」「ふわふわな着心地」 グラフィックニュース 頭のいいリーダーが部下の成果を上げるためにやっている「意外なこと」とは? 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 そりゃキレるわ…客の心理を「逆なで」する8つのNG対応 続・続朝ドライフ 「最高に楽しいです!」トキと傅の“怪談ランデブー”を見れば、きっと松江観光したくなる〈ばけばけ第7回〉 最新記事一覧