大ベストセラー『夢をかなえるゾウ』シリーズ(文響社)でも知られる作家の水野敬也さん。 最新刊『夢をかなえるゾウ4』では、「余命3ヵ月」を告げられた会社員の行動を通して「夢を手放す方法」を説き、大きな反響を呼んでいる。 一方、Twitter『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』が絶大な支持を集め、 最新刊『精神科医Tomyが教える 1秒で悩みが吹き飛ぶ言葉』(ダイヤモンド社)でも悩める読者に「生きる勇気」を与えている精神科医Tomy先生。 一見、接点のなさそうな2人だが、実は名古屋の名門中高一貫校である東海中学・高校(男子校)の先輩・後輩という間柄だ。 当時の水野さんはモテるために必死だったというが、Tomy先生はまったく別の風景を見ていたという。 そんな2人が著書に秘めた思い、人生にとって本当に大事なこと、価値観の多様性を認めるということ、 さらに「人は何のために生きるのか」という壮大なテーマをめぐって対談した内容を3回に分けてお届けする。
続きを読む「多様性」ってどういうこと?
水野敬也(『夢をかなえるゾウ』著者)✕ ゲイの精神科医Tomy
特集
最新記事
ニュースな本
滑走路で飛行機がガタガタ揺れる“本当の理由”とは?風のせいではありません…
これ、買ってよかった!
荷物が10kg入ってすごい!カルディの「大容量トートバッグ」収納力たっぷりでヘビロテしてる!
明日なに着てく?
プチプラとは思えない可愛さ…!しまむらの「あったかワイドパンツ」体のラインを拾わないし、ゆるっとしたシルエットが素敵すぎる!
今日のリーマンめし!!
「量がすごい」松屋の“わんぱくすぎるメニュー”炭水化物だらけでお腹はち切れそう…!「口の中が遊園地や」「炭水化物の暴力」
これ、買ってよかった!
「かわいすぎて悶絶~!」スタバの“きらきらポーチ”ドリンク券付きでお得感すごい!「久々に発売日並んだ」「スタバのポーチ良すぎる!」







