新型コロナの影響で世界は今、大きなターニングポイントを迎えています。この機会に、今までの生活や働き方を見直したり、政治経済や世界の動きに疑問、興味を持った人も多いのではないでしょうか。現在は、ネットやSNSで簡単に情報が手に入る時代ですが、そういった知的ニーズや教養を深く知ることができるのは、やはり「読書」です。そこで今回は、明治大学文学部教授・齋藤 孝氏の新刊『何のために本を読むのか』(青春出版社)から、“変化の時代”に必要な教養を身につけられる定番の名著を読み解いていきます。
続きを読む齋藤孝氏が読み解く、世界的ベストセラー「ホモ・デウス」 の裏テーマ
特集
最新記事
明日なに着てく?
「他の色も買います」ユニクロの“楽ちんカーディガン”着るだけで痩せて見えるの嬉しい!「体のラインを拾いすぎず細見えします」
これ、買ってよかった!
ころんとしたフォルムが可愛い!無印良品の“新作バッグ”コンパクトなのにたっぷり入って感動!「物が取り出しやすい」「ちょうどいいサイズ感と軽さ」
明日なに着てく?
ワークマンの新作がスゴすぎる!1500円の「華やかトップス」シルエットがかわいいし、着回し力もバツグンなの!
これ、買ってよかった!
もう普通の財布に戻れないかも…ニコアンドの“手ぶらで持てるミニ財布”が理想的すぎる!「ホントにちょうど良い大きさ」「首にぶらさげられて便利!」
ZAiセミナーレポート