米大統領選の勝敗を決める3大要因、コロナ・黒人差別・郵送投票の行方 西岡純子: 三井住友銀行(ニューヨーク駐在)チーフ・エコノミスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2020年9月2日 3:45 会員限定 2カ月後に迫った米大統領選は支持率で劣勢のトランプ大統領が民主党攻撃で対立の構図を作り巻き返しを図る。勝敗を決めるのは、政策ではなくコロナ、黒人差別、郵送投票の3つの問題の帰趨だ。 続きを読む 関連記事 米大統領選、民主バイデン候補の優位が揺らぎそうにない理由 末澤豪謙 黒人抗議デモに「軍の出動」、分断煽るトランプ再選戦略のあまりの危険 田岡俊次 「再選に赤信号」のトランプ大統領が分断を煽り続ける理由 西岡純子 米国を悲惨なコロナ感染国にしたトランプ大統領「再選」の可能性 矢部 武 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは 最新記事一覧