第2次以降の安倍晋三政権で7年8カ月余にわたって官房長官を務めた菅義偉氏が9月16日、第99代内閣総理大臣に選出される。新首相は「改革志向」が強い政治家として知られ、政策を具体的に語る点が最大の特徴だ。今回の自民党総裁選挙でも、地方銀行の統合・再編、携帯電話料金の引き下げ、不妊治療の保険適用、デジタル庁創設などを矢継ぎ早に掲げた。押さえておきたいのは、政策の方向性に大きな特徴がある点だ。どんな分野に関心があり、どのような改革を進めていくのか。菅氏の発想や視座を読み解き、規制改革に基づく「スガノミクス」を徹底解剖する。
続きを読む菅新政権で業界震撼!地銀、携帯だけじゃない「スガノミクス」の全貌
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
「ダメだ!!動かない!!」そりゃ若手も責任感じるわ…名医に手術を“無理強い”したらまさかの緊急事態【マンガ】
今日のリーマンめし!!
こりゃ朝から長居したくなるわ!星乃珈琲の“よくばりモーニング”好きなものだらけで贅沢すぎる!「ソーセージうっま」「エネルギー補給完了!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
生成AIを使って「年収が上がる人」と「年収が上がらない人」の決定的な違いとは?
これ、買ってよかった!
「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」
見逃し配信
本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉