コロナ禍を機に「東京一極集中」を是正しようという筋違い 鈴木 準: 大和総研常務執行役員 リサーチ担当 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2020年10月2日 3:40 会員限定 東京圏で初の人口転出超になったが、コロナが「東京一極集中」を是正するとは考えられない。テレワークも住む場所に魅力があることが大事で、その努力をする地域にこそチャンスがある。 続きを読む 関連記事 コロナ禍で「東京一極集中」は是正されるか 木内登英 コロナ危機の東京で始まった人口減少の衝撃、仕事があるのに人が来ない! 沖有人 オフィス「縮小移転」ラッシュが渋谷から始まった、もう1LDKで十分! ダイヤモンド編集部 パソナ代表が明かす淡路島本社移転「ずっと島暮らし?」「次の東京拠点は?」 ダイヤモンド編集部,臼井真粧美 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧