介護と医療事務受託の最大手として名をはせるニチイ学館が英会話事業に力を入れ始め、テレビCMや地下鉄のポスターなど派手な宣伝活動を展開している。いち早く高齢社会を見据え優良企業として成長してきたにもかかわらず、なぜ、いまさら畑違いに見える事業に多額の投資をするのか。
続きを読む【企業特集】ニチイ学館
介護最大手が英会話事業を急拡大
意外な多角化戦略の実態と課題
特集
最新記事
Lifestyle Analysis
「週5、1日8時間フルタイムやばい」女性芸人の炎上発言の裏にあった“重要なメッセージ”とは?
Virtical Analysis
100年続く老舗企業の組織改革、対立構造を打ち消し変化を促すデザインの力とは――貝印 CCO兼CMO・鈴木曜氏インタビュー
榎本博明のビジネス心理学
「そんなことは聞いてない!」言ってることが180度変わる上司は何を考えているのか?
ニュースな本
「うつ伏せで、手に携帯を握りしめ…」自宅トイレで突然死する老人が多い「まさかの原因」とは
STOP OVERTHINKING
【実は恐ろしい】「考えすぎ」から瞬時に解放される人の最強の習慣・ベスト1