コロナと人種差別問題で色あせたトランプ流の「扇動」 仲正昌樹: 金沢大学法学類教授 国際DOL特別レポート 2020年10月28日 4:35 会員限定 米大統領選の最後の山場だったトランプ・バイデン両候補の2回目のテレビ討論会でも、トランプ大統領が形勢を逆転するまではいかなかった。コロナと人種差別問題が有権者の関心となるなかで「トランプ流」の扇動は輝きを失った状況だ。 続きを読む 関連記事 米国デモを生んだ、黒人リンチの時代と変わらぬ「おぞましい白人至上主義」 矢部 武 米国指定の「中国問題企業」と取引がある日本企業全リスト【独自調査】 ダイヤモンド編集部,高口康太 米大統領選、トランプが“敗北”しても居座る「まさか」が起こり得る? 西岡純子 「裏切り者」韓国を冷遇するトランプ、八方塞がりの文在寅の末路 北野幸伯 特集 最新記事 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント 最新記事一覧