GoTo政策は、破滅的な状況の零細サービス業を助けていない 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2020年12月10日 4:30 会員限定 7~9月期の企業業績は前期に比べ改善したが、宿泊や飲食などのサービス業は売り上げや利益は大きく落ち込んでいる。零細事業者は破滅的な状況で、GoTo政策は支援が本当に必要な事業者の助けになっていない。 続きを読む 関連記事 コロナ「1割減経済」での利益確保には、正規雇用者の削減が避けられない 野口悠紀雄 コロナ以前の「ノスタルジー」が強い人ほど必要な、2021年の心構え 大前和徳 コロナ禍で変わる日本の雇用と働き方、3つのレベルで読み解く 小林祐児 コロナ禍「失業率2.9%」の裏に、職を失って救済されない100万人が存在 野口悠紀雄 特集 最新記事 明日なに着てく? 「マフラーいらずで暖かい」GUの“ふわもこアウター”ころんとしたシルエットが可愛すぎる!「これ一着で、ほかほかする」「暴風の中でも風が入ってこない」 ドリル版 インド式かんたん計算法 インド式計算法を使えば、2ケタかけ算もスラスラ暗算できる【親子で解ける練習ドリル付き】〈再配信〉 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 最新記事一覧