2021年以降、バイデン新政権でもくすぶり続ける人種差別問題 酒井吉廣: 中部大学経営情報学部教授 国際日本人が知らない世界の新秩序「NEW RULES」 2020年12月23日 2:42 2020年には、深刻な人種差別問題が米国を揺るがした。バイデン次期大統領は多様性に配慮した政権人事を進めていくが、それでも人種差別問題は2021年以降もアメリカでくすぶり続ける火種となりそうだ。 続きを読む 関連記事 日本人が世界の新秩序を理解できない意外な理由 酒井吉廣 2021年以降のバイデン政権を率いるのは「新しいエリート」だ 酒井吉廣 深刻なコロナ禍を踏み台に2021年以降の米国経済はさらに伸びる 酒井吉廣 バイデン新政権でも続く「アメリカ・ファースト」の破壊力 酒井吉廣 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧