共同で事業を行っていた友人が自分をのけ者にしてガム製造を始めるという裏切りに激怒した重光は、彼らの事業を潰すべく、大成功を収めていた石鹸や化粧品事業を停止し、ガム製造に専念する。油脂関連メーカーとして設立されてからわずか2年で、ガムを祖業とする食品メーカーに姿を変えたロッテは、原料や製法に徹底的にこだわることで、消費者の強い支持を得た。「ドッジ不況」といわれた未曾有の不況を乗り越えたロッテは、世界最大のガムメーカー、リグレーを目標に据え、朝鮮戦争を契機にさらなる成長へと踏み出していった。
続きを読むロッテ重光の決心、「大人向けの板ガム」で世界一になってやる
日韓を股に掛けて巨大財閥を築いた男の軌跡(3)
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
世界の投資家が選ぶのはインドより中国?米国から欧州の流れは世界的な動きに【投資信託の最前線】
これ、買ってよかった!
「手軽に平成37年にできます」3COINSで話題の“激かわトイカメラ”が衝撃すぎた!「めっちゃよい、エモい…」「レトロ感ありかわいい」
明日なに着てく?
「1990円は安すぎます!」無印良品の“楽ちんパンツ”脚がすらっと長く見えて嬉しい!「良い所しかない」「色違いを再購入」
今日のリーマンめし!!
「値は張るけどバカおいしい」すき家の“まぐろ2倍どんぶり”が圧倒的なボリュームだった「かなりの満足感」「定番になって欲しい」
「謙虚な人」の作戦帳
「人の話を聞かずにまくしたてる威圧的な人」を一発で黙らせたいとき、頭のいい人は何と言う?