男性発想の殻を破る女性ベンチャーキャピタリストの時代がやってくる 校條 浩: NSVウルフ・キャピタル・マネージングパートナー 予測・分析シリコンバレーの流儀 2021年1月5日 3:45 会員限定 幸か不幸か、新型コロナの感染拡大が従来の常識や前提を崩しつつあり、2021年は新しい社会・産業構築の幕開けとなりそうだ。私は、これからの10年で変革の台風の目となるのは、女性だと考えている。 続きを読む 関連記事 MITは女子学生が46%!日本は理系女性が圧倒的に足りない 校條 浩 日本企業のベンチャー投資に関する根の深い誤解 校條 浩 安倍政権下で「女性活躍」は進んだ?女性記者らが酷評する実情とは 小川たまか 女性役員比率が高い会社ランキング【上場3730社・完全版】 ダイヤモンド編集部,松本裕樹 特集 最新記事 老後のお金クライシス! 深田晶恵 学生バイトの「年収の壁」引き上げ、知らないと親子で損する“落とし穴”とは? 貯金40万円が株式投資で4億円 元手を1000倍に増やしたボクの投資術 図書館でたまたま手に取った【個人投資家の運命を変えた1冊】 いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 「女だから管理職になれたんでしょ?」→女性管理職が直面する苦悩の解決策を職場改善のプロが解説 ニュースな本 なぜアンパンマンは大人をも魅了するのか?愛するすべてを失っても描き続けた、やなせたかしの壮絶すぎる人生とは 注目の1冊 部下から「この人とは話せる」と信頼される上司がしている「2つの習慣」 最新記事一覧