コロナワクチンが普及すれば対面サービスの株に好機到来 居林 通: UBS証券ウェルス・マネジメント本部ジャパンエクイティリサーチヘッド 政策・マーケット株式市場透視眼鏡 2021年2月11日 3:45 会員限定 前回の当欄では「2021年を正常化の年と考えるのであれば、今まで注目されてこなかった景気敏感株、バリュー株が魅力的な投資対象になる」と述べた。 続きを読む 関連記事 2020年の上昇株&下落株ランキング【全70銘柄】21年の投資戦略も解説 ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 「本命株&コロナ後」を6業界トップアナリストが展望!家電、精密、ゲーム、不動産… ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 優待株・人気20銘柄「今は買いか売りか」ズバリ診断!空運、外食、レジャー… ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 毎月分配型投信「人気60本の健全度」大公開!エセ高利回りにだまされるな ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 特集 最新記事 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは ニュースな本 野球とオリンピックの意外な関係…大河ドラマ『いだてん』が描いた“異色の野球史”とは? 最新記事一覧