政府の「鉄道減便要請」が、人出抑制策として疑問の理由 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2021年5月10日 4:30 会員限定 政府は緊急事態宣言の発令に伴い、鉄道各社にゴールデンウイーク中の減便を要請した。だが、一部の列車はむしろ混雑する事態に陥るなど、人出抑制策としての効果に疑問視すべき点もある。 続きを読む 関連記事 コロナが炙り出す「菅政権のための東京五輪」 山田厚史 「コロナ感染拡大は菅政権の人災だ」枝野幸男・立憲民主党代表に聞く(上) ダイヤモンド編集部,岡田 悟 大逆風の東京五輪、「中止カード」を先に切るのは菅首相か小池都知事か 窪田順生 菅政権の目的は「国民統制」!?聞こえのいい政策が続く危険性とは 上久保誠人 特集 最新記事 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 定年後の仕事図鑑 【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、最も稼げる「1位」の職種とは? 仕事選びの注意点も紹介 とにかくぐっすり眠りたい 【もう朝までぐっすり】60代男性が惚れ込んだ“人生を変えた枕”の秘密 教養としての歴史小説 【直木賞作家が教える】「友達以上、ビジネス未満」小説家と編集者にしかわからない絆の正体 ニュースな本 「家事をやれ!」「宿題をやれ!」妻子にキレまくる夫、豹変した“意外なキッカケ”は? 最新記事一覧