政府の「鉄道減便要請」が、人出抑制策として疑問の理由 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 予測・分析News&Analysis 2021年5月10日 4:30 会員限定 政府は緊急事態宣言の発令に伴い、鉄道各社にゴールデンウイーク中の減便を要請した。だが、一部の列車はむしろ混雑する事態に陥るなど、人出抑制策としての効果に疑問視すべき点もある。 続きを読む 関連記事 コロナが炙り出す「菅政権のための東京五輪」 山田厚史 「コロナ感染拡大は菅政権の人災だ」枝野幸男・立憲民主党代表に聞く(上) ダイヤモンド編集部,岡田 悟 大逆風の東京五輪、「中止カード」を先に切るのは菅首相か小池都知事か 窪田順生 菅政権の目的は「国民統制」!?聞こえのいい政策が続く危険性とは 上久保誠人 特集 最新記事 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 ニュースな本 メジャーで「成功する投手」と「失速する投手」数値を見れば一発でわかる決定的な違い ニュースな本 大谷が54位から3位に急上昇!「メジャー強打者」に必須のスキルとは? エディターズ・チョイス 【反抗期】「イヤ」と言わない“いい子”が心配な1つの理由 とにかくぐっすり眠りたい 【爆睡のカギ】食事も運動も完璧なのに…眠りだけが浅いワケ 最新記事一覧