leafs/amp.html tieup

トヨタはなぜ、
中古のワープロ専用機「オアシス」を
大量に社員に配布したのか?

1980年代は、多くの企業で富士通「オアシス」などのワードプロセッサー、通称「ワープロ」と呼ばれる専用機が使われていた。当時はまだ高価だったため、部署に1台程度しかなく、それを数人でシェアして使っていた。ある時、富士通がワープロ専用機の「オアシス」から、ワープロソフトの「オアシス」を搭載したデスクトップ型PCに切り替えることを発表。これにより、世の中にはリース契約が終了した中古の専用機「オアシス」が大量にあふれた。そこでトヨタがとった行動は…。

続きを読む

アクセスランキング