1980年代は、多くの企業で富士通「オアシス」などのワードプロセッサー、通称「ワープロ」と呼ばれる専用機が使われていた。当時はまだ高価だったため、部署に1台程度しかなく、それを数人でシェアして使っていた。ある時、富士通がワープロ専用機の「オアシス」から、ワープロソフトの「オアシス」を搭載したデスクトップ型PCに切り替えることを発表。これにより、世の中にはリース契約が終了した中古の専用機「オアシス」が大量にあふれた。そこでトヨタがとった行動は…。
続きを読む1980年代は、多くの企業で富士通「オアシス」などのワードプロセッサー、通称「ワープロ」と呼ばれる専用機が使われていた。当時はまだ高価だったため、部署に1台程度しかなく、それを数人でシェアして使っていた。ある時、富士通がワープロ専用機の「オアシス」から、ワープロソフトの「オアシス」を搭載したデスクトップ型PCに切り替えることを発表。これにより、世の中にはリース契約が終了した中古の専用機「オアシス」が大量にあふれた。そこでトヨタがとった行動は…。
続きを読むアクセスランキング
小倉健一
安田峰俊
岩尾俊兵
鎌田和歌
びーやま
鎌田和歌
戸田一法
船津 徹
平岡祥孝
ジル・チャン,中村加代子
枝久保達也
小川晶子
小倉健一
折茂肇
諸星陽一
ダイヤモンド・ライフ編集部
窪田順生
猪熊建夫
ダイヤモンド編集部,臼井真粧美
大谷和利