ロンドン金融街とバチカン徹底討論!資本主義をめぐる「金もうけvs倫理」の正面衝突 ダイヤモンド編集部 杉本りうこ: 副編集長 特集経営・戦略トップMBAが教える 新・資本主義 2021年6月10日 5:20 有料会員限定 現代の資本主義に問題があるのかないのか。その答えは、立場が違えばがらりと変わる。金融のフロントランナーと、宗教の知識人が、資本主義を巡りがっぷり四つに組む。あなたはどちらの視点に、より共感するだろうか? 続きを読む 関連記事 宗教が全学問を生んだといえる理由【経済・哲学・科学・政治思想史年表付き】 橋爪大三郎 ドラッカー入門、「20世紀最大の『哲人』」の教えを仕事に生かす心得 ダイヤモンド編集部 「銀行の生みの親」がイタリア商人だったのはなぜか【漫画・おカネの歴史】 ダイヤモンド編集部 【ドラッカー著作ガイド1】チャートでわかる、あなたの悩みに答える本 ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧