香港「リンゴ日報」廃刊は氷山の一角!メディア弾圧の歴史を振り返る 山中俊之: 著述家/コラムニスト キャリア・働き方ビジネスを強くする教養 2021年7月4日 5:05 会員限定 6月24日、香港の「リンゴ日報」が中国共産党により廃刊に追い込まれた。メディアは、時に政治や経済を大きく動かす力がある。本稿では、メディアの歴史を振り返り、今後のメディアのあり方を考えてみたい。 続きを読む 関連記事 奄美大島や縄文遺跡が新しく登録へ、世界遺産から学ぶSDGs経営のヒント 山中俊之 「本質」視点と「他者への思いやり」、茶道から学ぶイノベーションのヒント 山中俊之 人身売買・鞭打ち・逃亡禁止…現在のロシア政治の源流は「農奴」にあった 山中俊之 “民族”は日本独自の概念!?歴史から読み解く「ダイバーシティ」実現のヒント 山中俊之 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧