敵対的TOBまでした東京製綱株を5カ月で放出!日本製鉄「珍事」の理由 ダイヤモンド編集部 新井美江子: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2021年8月19日 5:15 有料会員限定 鉄鋼各社が絶好調決算をたたき出す中、業界首位の日本製鉄に“珍事”が発生した。敵対的TOBで取得したばかりの東京製綱の一部株式を早くも売却するというのだ。日本製鉄に何があったのか。 続きを読む 関連記事 日本製鉄が仕掛けたTOBの真意、経団連企業も「敵対」辞さない弱肉強食の時代へ ダイヤモンド編集部,重石岳史 「敵対的買収を恐れるな!」ゴールドマン・サックス出身のM&Aマスターが直言 ダイヤモンド編集部,重石岳史 日本製鉄社長がトヨタに牽制球!突然の「鋼材値上げ宣言」の裏事情 ダイヤモンド編集部,新井美江子 鉄鋼メーカー「高炉再編」最終形を大胆予想、脱炭素で中国逃避の仰天計画も ダイヤモンド編集部,新井美江子 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「知らない人は知らないけど知ってる人は知ってる」ゆるい歌詞なのに、大森元貴が歌うとやたら説得力【あんぱん第123回】 井の中の宴 武藤弘樹 すね毛がハラスメントってウソだろ…中年男性ライターが「すね毛狩り」におびえるワケ 酒井真弓のDX最前線 関西電力はOpenAIと連携して何をするつもりなのか? 「それ」って「あれ」じゃないですか? 日本人の理想のロボットは?「ドラえもん」と「ドラミちゃん」の決定的な違い ニュースな本 なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか? 最新記事一覧