ゆうちょ銀も犠牲に!親会社が株を持ち過ぎで東証プライム市場に入れない33社リスト ダイヤモンド編集部 田上貴大: 記者 特集銀行・証券・金融東証再編 664社に迫る大淘汰 2021年9月3日 5:25 会員限定 時価総額が数千億円あっても、東証プライム市場の基準を満たさない企業がある。親会社が株を大量に保有しているために市場で流通する株式数が少ない、ゆうちょ銀行や近鉄百貨店といった企業だ。 続きを読む 関連記事 ゆうちょマネー220兆円が消失?民営化見直しの肝は「郵便国有化」と「郵便局長の特権剥奪」 ダイヤモンド編集部,村井令二 東証1部664社に不適合通知、新区分最上位「プライム」維持に試練山積み ダイヤモンド編集部,重石岳史 近鉄グループで「ドミノ人員整理」が始まった!“運転手”への大量転籍も? ダイヤモンド編集部,松野友美 日本郵政の株価は半減!民営化の先輩であるJR、NTTとの「圧倒的格差」とは ダイヤモンド編集部,千本木啓文 特集 最新記事 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 「今日だけやる人」がすべてを手に入れる→その理由が深すぎた ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? 最新記事一覧