ゆうちょ銀も犠牲に!親会社が株を持ち過ぎで東証プライム市場に入れない33社リスト ダイヤモンド編集部 田上貴大: 記者 特集銀行・証券・金融東証再編 664社に迫る大淘汰 2021年9月3日 5:25 会員限定 時価総額が数千億円あっても、東証プライム市場の基準を満たさない企業がある。親会社が株を大量に保有しているために市場で流通する株式数が少ない、ゆうちょ銀行や近鉄百貨店といった企業だ。 続きを読む 関連記事 ゆうちょマネー220兆円が消失?民営化見直しの肝は「郵便国有化」と「郵便局長の特権剥奪」 ダイヤモンド編集部,村井令二 東証1部664社に不適合通知、新区分最上位「プライム」維持に試練山積み ダイヤモンド編集部,重石岳史 近鉄グループで「ドミノ人員整理」が始まった!“運転手”への大量転籍も? ダイヤモンド編集部,松野友美 日本郵政の株価は半減!民営化の先輩であるJR、NTTとの「圧倒的格差」とは ダイヤモンド編集部,千本木啓文 特集 最新記事 続・続朝ドライフ ヘブン(トミー・バストウ)は「月収100円」、当時の物価で帝国ホテルに何泊できた?〈ばけばけ第22回〉 ニュースな本 「上司は私よりも学歴が低いんですよね…」入社2年目の若手社員が吐き捨てた「信じられない言葉」 Lifestyle Analysis 早稲田・慶應の帰国子女入試の縮小に「親の力で海外に行っただけの子はいらない」と厳しい声も ニュースな本 なぜ電話番号の表記は「03‐××××‐××××」と3つに区切られているのか【池上彰が解説】 行政法を読む技術・学ぶ技術 【2分で学ぶ行政法】任意調査とは? 最新記事一覧