ゆうちょ銀も犠牲に!親会社が株を持ち過ぎで東証プライム市場に入れない33社リスト ダイヤモンド編集部 田上貴大: 記者 特集銀行・証券・金融東証再編 664社に迫る大淘汰 2021年9月3日 5:25 会員限定 時価総額が数千億円あっても、東証プライム市場の基準を満たさない企業がある。親会社が株を大量に保有しているために市場で流通する株式数が少ない、ゆうちょ銀行や近鉄百貨店といった企業だ。 続きを読む 関連記事 ゆうちょマネー220兆円が消失?民営化見直しの肝は「郵便国有化」と「郵便局長の特権剥奪」 ダイヤモンド編集部,村井令二 東証1部664社に不適合通知、新区分最上位「プライム」維持に試練山積み ダイヤモンド編集部,重石岳史 近鉄グループで「ドミノ人員整理」が始まった!“運転手”への大量転籍も? ダイヤモンド編集部,松野友美 日本郵政の株価は半減!民営化の先輩であるJR、NTTとの「圧倒的格差」とは ダイヤモンド編集部,千本木啓文 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧