JR東日本に入社後、『ecute』プロジェクトを立ち上げ、「エキナカ」の文化を定着させた鎌田由美子氏。鎌田氏が今、もっとも注目しているひとつが「お茶の実」です。このお茶の実、実は近年、異業種、とくにコスメ業界からの人気が急上昇しており、年々減少するお茶農家のあらたな収益化の可能性として、期待が高まっているのです。
続きを読む厳しさが増すお茶市場、「お茶の実」は救世主になるか!?
鎌田由美子「未来につながるサーキュラーエコノミー」(4)
特集
最新記事
見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集
【人気特集】ブリヂストン、住友ゴム、東レ、帝人の年収「得をした世代」は?【5世代20年間の推移を独自試算】
見逃し配信
タイミーさんが「立ち食いそば屋」で知った人手不足の実情…店員の高齢化、店長はフル稼働〈見逃し配信〉
Lifestyle Analysis
自転車「歩道通行に反則金」で事故が激増する!? ウーバー配達員が警鐘を鳴らす「青切符導入」の“大きすぎる代償”【反則行為と反則金の一覧表付き】
「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則
上司が「こりゃ出世するな」と思う若手にある“3つの特徴”とは?
人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
【嫌な人あるある】「いつも他人を見下している人」が言いがちな頭の悪い口癖・ワースト1