株式投資で「億り人」になるために間違えてはいけないこと 大江英樹: 経済コラムニスト 社会自分だけは損したくない人のための投資心理学 2021年12月21日 4:05 会員限定 これまで、実際に3万人以上の個人投資家の相談に乗ってきて、株で純金融資産1億円以上を保有する“億り人”になった人をたくさん見てきた。そこで今回は、「株式投資で“億り人”になるために間違えてはいけないこと」についてお話ししよう。 続きを読む 関連記事 定年後こそ家でゴロゴロしていてよい、納得の理由 大江英樹 「億り人」が保険に入らない意外な理由 大江英樹 オミクロン株の登場で、投資家が間違えてはいけないこと 大江英樹 優秀な金融マンが年金を誤解する理由 大江英樹 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧