政治家の失言2021、日本中を騒然とさせた5つの発言とは 鎌田和歌: フリーライター 社会News&Analysis 2021年12月17日 3:15 会員限定 早いもので2021年もあとわずか。今年の総決算ということで、政治家の失言を振り返ってみたい。今年のビッグイベントといえば、東京五輪。世界中から批判を浴びた発言も、今年のもの。もう忘れていたという人もいるのでは? 続きを読む 関連記事 河村たかし市長の金メダルかじり騒動が、五輪の世論をひとつにまとめた理由 鎌田和歌 小山田圭吾氏を「引きずり下ろした」政府が隠したい、日本のいじめの不都合な真実 窪田順生 国際的「男尊女卑国」日本、世界とズレる大きな理由 佐藤直樹 「AKBの1人や2人…」徳光和夫氏のセクハラ発言は、どれほどアウトなのか 鎌田和歌 特集 最新記事 見逃し配信 「頭がいいのに出世しない人」と「ぼんやりしてるのに出世する人」“たった1つの違い”とは?〈見逃し配信〉 カラダご医見番 便秘で「心血管疾患リスク」が上昇、心臓を守るにはお通じから 続・続朝ドライフ 「気づけば、自分がおいてけぼり」…嵩の背中を押し続けたのぶが、ひとり立ち止まった朝【あんぱん第103回】 岸谷蘭丸のイイタイコト なぜ日本人は韓国人より英語を話せないのか?岸谷蘭丸が教える「あまりにシンプルな理由」 News&Analysis 高すぎる新米は「ふるさと納税」がおすすめ!元「中の人」イチオシの“コスパ最強”返礼品とは?〈新米3選・食品8選〉 最新記事一覧