2021年4月に施行された「改正高年齢雇用安定法」。これにより70歳までの継続雇用が努力義務となり、実質的に定年が消滅した生涯現役社会が到来したともいえるでしょう。だからといって、70歳まで安泰というわけではありません。定年に備えて準備をしておかないと、定年後に大きな格差となる可能性があります。そこで今回は、これまでに5000人以上の定年退職者をサポートしてきた株式会社CEAFOM代表取締役社長・郡山史郎さんの著書『定年格差』(青春出版社)から、定年後も自分らしく働くための考え方を抜粋紹介します。
続きを読む70歳で「定年格差」に陥らない、40~50代からの働き方
特集
最新記事
明日なに着てく?
「毎年リピして3足目」GUの“ふわふわシューズ”ポカポカすぎて手放せない!「やっぱりかわいい!」「全色ほしくなりました!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
中途採用で「モンスター社員」を見破る、超シンプルな質問とは?猫をかぶっても即バレ!〈再配信〉
これ、買ってよかった!
牛乳がタテにすっぽり入る…!カルディの「ペタンコになる保冷バッグ」オシャレなのに軽くて使いやすい!
今日のリーマンめし!!
「毎年出たら絶対食べるやつ」ほっともっとの“肉2倍メニュー”が圧倒的なウマさ!「これめっちゃ好き」「発売日覚えるくらい楽しみにしてた」
ホットニュース from ZAi
「40万円払っても月に+3400円だけ…!?」学生時代に未納だった国民年金保険料、後から追納すべき?







