新春にあたり、急激な変化の中にある物流業界の今後について、カーゴニュースの5人の記者が語り合った。超ロングで熱気あふれる議論の中から、ダイヤモンド編集部が厳選して抜粋し、4回にわたって連載する。3回目の前半は、物流子会社の「末路」について、事情に精通する記者達が厳しく指摘する。後半はDX人材の育成や、サプライチェーンの混乱について。安全保障や環境、人権が物流上の制約となり、2022年はサプライチェーンの「ローカル化」が進むという。
続きを読むアマゾンがB to B業務まで担う時代、企業の物流子会社の「末路」とは?
カーゴニュース記者5人が徹底討論!新春座談会(3)
特集
最新記事
明日なに着てく?
「とにかく形が可愛い」ユニクロの“2990円トップス”たっぷり着回せてコスパばつぐん!「色違いも欲しい」「シルエットがきれい」
予防メシ
「高血圧」「血管の老化」「動脈硬化」を予防する“今が旬のすごい食材”とは?【スーパーで買える】
これ、買ってよかった!
5分で解凍できた…!ニトリの“夢みたいなまな板”が1490円→1390円に値下げ中!「これはバズるの確定」「時短料理のための救世主」
カラダご医見番
高血圧の指摘は「活かしてナンボ」、二次検査をサボらず一度は受診を【滋賀医科大の調査より】
ホットニュース from ZAi
えっ、今でもネットより「知人の紹介」なの!?生命保険の見直しの最新事情とは?