あなたの部下が「自ら問題を解決しようとしない」本当のワケ 山浦一保: 産業・組織心理学者 キャリア・働き方武器としての組織心理学 2022年2月9日 2:40 心理学から脳科学、集団力学まで、世界中の最先端の研究を基に、ビジネスパーソンにとって重要な「良好な人間関係を構築する方法」を科学的な視点でひもときます。 続きを読む 関連記事 「部下をほめる上司、叱る上司」どちらが良いリーダーか? 山浦一保 「不公平感が生まれる職場」意外な共通点 山浦一保 「リーダーにふさわしい人、そうでない人」の決定的な違い 山浦一保 一体感のある職場とバラバラな職場「リーダーの決定的な違い」 山浦一保 特集 最新記事 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「問題を解決する」よりずっと大切…頭のいい人が“解決より前”に重視する1つのこと 最新記事一覧