「中国の工業化」を利用できず韓国に抜かれた日本の大失策 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2022年2月10日 4:00 会員限定 日本が世界の貿易で地盤沈下したのは古い産業構造を残し円安頼みで中国製品との差別化をしなかったからだ。韓国や台湾は産業構造を高め中国などとの国際分業体制を構築して存在感を高めた。 続きを読む 関連記事 韓国景気は半導体特需で回復しているのに、若者の不満が爆発寸前の理由 真壁昭夫 アベノミクスの7年半で日本は「米国並み」から「韓国並み」になった 野口悠紀雄 2030年までに韓国に抜かれる日本、「逆転」のため今やるべきこと 野口悠紀雄 韓国に1人当たりGDPや労働生産性で追い抜かれた日本の行く末 野口悠紀雄 特集 最新記事 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい? 今日のリーマンめし!! 「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」 ニュースな本 白いポルシェでスウェット出社、法人カードでキャバクラで260万を使って失踪…“悪徳な新社長”を送り込んだM&A仲介業者の末路 ゆるストイック 「メンタルが強すぎる人」がやっている対処法・ベスト3とは? リーダーの仮面 面接で「実力がないのに通ってしまう人」の特徴とは? 最新記事一覧