「キエフ制圧」でもロシアの泥沼は続く、アフガン、チェンチェンの二の舞いに 田岡俊次: 軍事ジャーナリスト 国際田岡俊次の戦略目からウロコ 2022年3月10日 4:25 会員限定 軍事侵攻したロシア軍が首都キエフを制圧してもウクライナ国民が親ロ政権に従うとは思えず、抵抗運動やゲリラ戦が展開される可能性が高い。泥沼化したチェチェンやアフガニスタン侵攻の二の舞いになる。 続きを読む 関連記事 ロシアへの経済制裁は逆効果?マックやスタバの閉鎖が招くさらなる「暴走」 窪田順生 プーチンの大誤算、中国に引き込まれた「進むも地獄、引くも地獄」の戦争 上久保誠人 兄ウクライナと弟ロシア、因縁と愛憎の歴史的背景を元外交官が解説 山中俊之 「ロシア軍のウクライナ侵攻」で、首都キエフが制圧されるシナリオとは 北野幸伯 特集 最新記事 わが子にとって最強の「中学受験指南術」 約束を守る子と守らない子、親子の会話にある“たった1つの違い”とは?【中学受験】 超☆アスリート思考 スポーツもビジネスも、超一流は「ネガティブ思考」の持ち主である理由 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「説明が下手すぎ」と全否定されていた人が、一瞬で変わった“魔法の言葉”とは? コンサル時代に教わった伝え方のテンプレ 【年末の繁忙期】「年内にお願いします」と無理なお願いをされたとき、頭のいい人はどう返す? ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書 「苦手な教科はなんですか?」一瞬で内定をとる人はなんて答える? 最新記事一覧