ウクライナ紛争でロシアが最低限譲れないのは、ウクライナはNATOに加盟しない「中立化」である。すでに、ゼレンスキー大統領は、「NATOには加盟できない」と発言しており、ウクライナ側はそれを受け入れる用意があるようだが停戦協議が進まない。ロシアがウクライナの「中立化」以上を要求し続けているからだ。ロシアが、「無条件降伏」「非武装」の要求を取り下げればいいのだが、それができない。その理由は、突き詰めるとプーチン大統領の存在そのものに行きつくことになるからだ。
続きを読むウクライナ紛争でロシアが最低限譲れないのは、ウクライナはNATOに加盟しない「中立化」である。すでに、ゼレンスキー大統領は、「NATOには加盟できない」と発言しており、ウクライナ側はそれを受け入れる用意があるようだが停戦協議が進まない。ロシアがウクライナの「中立化」以上を要求し続けているからだ。ロシアが、「無条件降伏」「非武装」の要求を取り下げればいいのだが、それができない。その理由は、突き詰めるとプーチン大統領の存在そのものに行きつくことになるからだ。
続きを読むアクセスランキング
木俣 冬
ジル・チャン,中村加代子
平岡祥孝
ヘルスデーニュース
小川晶子
折茂肇
木俣 冬
小川晶子
諸星陽一
藤井薫
枝久保達也
ヘルスデーニュース
小川晶子
小倉健一
諸星陽一