バカは強い、バカは愛される、バカは楽しい、バカは得である――。国民的長寿お笑い番組の“黄色い人”として老若男女に大人気、バカの天才である林家木久扇師匠(84)が、バカの素晴らしさとバカの効能を伝える『バカのすすめ』を出版した。バカという武器に助けられた人生で起きた波乱の出来事や、「あの番組」の共演者&歴代司会者についての愛あふれる考察など、初めて明らかにする秘話もたっぷり。笑いながら読み進むうちに多くの学びがあり、気持ちがどんどん楽になって、人生観も見える景色も変わる一冊。この連載では本書から一部を抜粋し、再編集して特別に公開する。
続きを読む【林家木久扇は見た】田中角栄に叱られたあとに感じた本当の「すごさ」とは!?
特集
最新記事
井の中の宴 武藤弘樹
すね毛がハラスメントってウソだろ…中年男性ライターが「すね毛狩り」におびえるワケ
酒井真弓のDX最前線
関西電力はOpenAIと連携して何をするつもりなのか?
「それ」って「あれ」じゃないですか?
日本人の理想のロボットは?「ドラえもん」と「ドラミちゃん」の決定的な違い
ニュースな本
なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか?
『種の起源』を読んだふりができる本
【メダカやイワナなどの謎】湖や川は陸地で隔離されていて、別の湖や川に移動することが難しい。では「淡水魚」はどうやって生息する場所を広げているのか?…知の巨人・ダーウィンが教える