年1万円の医療費節約も可能に、新登場「リフィル処方箋」の活用法 早川幸子: フリーライター 健康知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 2022年5月13日 4:05 会員限定 4月の診療報酬改定で「いつものお薬」を出してもらうために受診をしなくても、特定の条件を満たせば薬局で薬を出してもらえる「リフィル処方箋」という制度が新たに登場した。うまく利用すれば医療費を大きく節約できる。 続きを読む 関連記事 大病院の紹介状なし受診がますます困難に!10月までに気を付けるポイントとは? 早川幸子 オミクロン株感染拡大!実質誰でもPCR検査が無料で受けられる制度に 早川幸子 コロナで収入が減ったら忘れずに行うべき国民健康保険料の減免申請 早川幸子 2022年、高齢者医療費負担が2割に上昇!慌てる前に確かめるべき「実態」 早川幸子 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧