3月上旬以降、ロシア・ルーブルは米ドルなどに対して上昇基調で推移した。背景には、制裁に「大きな抜け道」があったことがある。エネルギー供給の寸断を懸念した西側諸国は、ロシア最大手のズベルバンクとガスプロムバンクのエネルギー関連取引を制裁対象外とした。もう一つが、中国とインドがロシアからの原油などを輸入し続けていることだ。しかし、5月に欧米各国が発表した追加制裁により、抜け道は狭まる。追加制裁のポイントは大きく二つある。
続きを読むEUがロシアへの追加制裁で「抜け道」ふさぐ、戦費調達は阻止できる?
特集
最新記事
パリジェンヌはダイエットがお嫌い
【パリジェンヌはペッタンコの靴がお好き】「足は痛めつけるものじゃなくて、労るものよ」
カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!
【てぃ先生が答える】子どもが一瞬で笑顔になる方法を教えて
弱さ考
「毎年成長し続けるとか無理です。転職もしたくありません。アンラーンとかリスキリングとか大変だし同じことをやり続けていたいです」そう言いたいのに言えない“現代的な理由”を言語化した
見逃し配信
「20代ではワークを重視」の一方で残業は週5時間まで希望…若手が“仕事の質を上げる”コツ〈見逃し配信〉
とにかくぐっすり眠りたい
【爆睡のカギ】「寝ているだけ」で腰を痛める!? 知らずに選んでいる“NG寝具”の正体